豆腐と片栗粉で簡単につくることができる豆腐わらび餅レシピです。

もちもち食感のわらび餅♪
電子レンジで作ることができるのでお手軽です。
子供やダイエット中のママのおやつに♪
ブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
レシピブログに参加しています。
下のボタンを押し、応援していただけると嬉しいです。
スポンサーリンク
豆腐わらび餅風♪簡単豆腐スイーツレシピ!
材料
絹ごし豆腐 300g
片栗粉 大さじ3
きな粉 適量
砂糖 適量
【レシピに使用した食材】
豆腐と片栗粉で簡単♪豆腐わらび餅の作り方
①ボウルへ絹ごし豆腐、片栗粉を入れ、ハンドブレンダーなどでなめらかに潰す。
②①を耐熱容器にいれ、600Wの電子レンジで2分加熱する。
③一度取り出しよく混ぜ、さらに600Wの電子レンジで2分加熱する。
④加熱後、さらに混ぜる。

保存容器などにいれ粗熱をとり、冷蔵庫へ入れ冷やす。

⑤④をまな板の上に取り出し、包丁で食べやすい大きさにきり、お好みできな粉や砂糖をまぶして出来上がりです。

黒蜜ときな粉をかけたり、あんこを添え食べても美味しいです。
スポンサーリンク