もうすぐバレンタインデーですね。
卵・小麦粉・乳製品(バター・牛乳・生クリーム)を使わない米粉を使った簡単バレンタインレシピをまとめました。
「米粉パウンドケーキ」「米粉ガトーショコラ」「米粉ドーナツ」「米粉クッキー」「オーブンなし」などジャンルを分けてご紹介します。
バレンタインスイーツの参考になれば嬉しいです。
こんにちは!辻本なみ(Instagram)です。
弟のアレルギーがきっかけで管理栄養士になり、アレルギー配慮・幼児食レシピなどを配信しています。
レシピが少しでもご参考になれば嬉しいです♪
米粉ココアガトーショコラ風
チョコレート・卵・生クリームを使わずに、ココアパウダーで作る米粉のガトーショコラ風レシピです。
ココットを使ったミニサイズのガトーショコラもかわいいですよ。
簡単ずっしり米粉豆腐ガトーショコラ
豆腐でしっとりずっしり!米粉豆腐ガトーショコラレシピです。
アーモンドプードルも使っていないので手軽に作れます。


ココット皿でミニガトーショコラ風
ココット皿で作るミニ米粉ガトーショコラ風レシピです。
ココット(スフレ)皿で作るガトーショコラは見た目もかわいいので、プレセントにもおすすめです♪


米粉おからガトーショコラ
食物繊維が豊富な「おからパウダー」を使った米粉おからガトーショコラレシピです。
おからのおかげでしっとり仕上がります。


米粉パウンドケーキ
米粉で作るパウンドケーキレシピを3種類ご紹介します。
お好みの材料を使ったレシピを選んでくださいね。
チョコパウンドケーキ風ココア米粉パウンドケーキ
バターを使用していないケーキはあっさりしがちですがアーモンドプードル入りのパウンドケーキは風味よく仕上がります。


ココア豆腐米粉パウンドケーキ
豆腐で作るココア豆腐米粉パウンドケーキレシピです。
豆腐のおかげでしっとり仕上がります。
こちらのレシピは手軽に作れるようにアーモンドプードルは入れていません。


ココアバナナパウンドケーキ
バナナをたっぷり使ったココアバナナパウンドケーキレシピです。
熟した甘いバナナを使用してください。


米粉生チョコ・トリュフ
一般的には生クリームやチョコレートを使用して作る生チョコやトリュフを米粉を使って作りました。
米粉とココアパウダーで簡単!生チョコ
米粉とココアパウダーで作る生チョコレシピです。
作り方も簡単です。


なめらか濃厚♪米粉トリュフ
生クリームやチョコレートを使用していませんが、濃厚でなめらかな仕上がりになります。

米粉クッキー・スコーン
バレンタインの定番スイーツ、クッキーやスコーンも米粉で簡単に作れます。
米粉のチョコチップクッキー・カントリーマアム風
米粉で作る米粉チョコチップクッキー風レシピです。
チョコレートチップのように見えますが、実はチョコチップは使用していません♪
小麦粉、卵、バターを使用していませんが、外サク、中しっとり、カントリーマアムのような食感に仕上がります。


ココアメープル米粉クッキー・アーモンドプードルなし
米粉で作るサクサクココアメープルクッキーレシピです。
クッキー型がなければ手で平たく丸めても焼いてもOKです。


ココアおから米粉スコーン
外はサクっ♪簡単ココアおから米粉スコーンレシピです。
お好みでくるみ、アーモンドなどのナッツ、レーズンなどのドライフルーツを入れても美味しいです。


米粉マフィン・ブラウニー
米粉で作るマフィンやブラウニーもとても簡単です。
ココア豆腐米粉マフィンレシピ♪
豆腐でしっとり、米粉でもっちり!ココア米粉マフィンレシピ(チョコレートマフィン風)です。
作業時間は5分!混ぜて焼くだけ簡単米粉のおやつです。


ココアマーブル米粉マフィンレシピ
米粉で作るココアマーブルマフィンレシピです。
意外と作り方はとても簡単!
ベースの生地にココアパウダーを加えて混ぜ、マーブル状に混ぜ合わせて焼くだけです。


ミニ米粉ザッハトルテ風マフフィンレシピ
米粉で作るミニサイズのザッハトルテ風マフフィンレシピです。
大きいサイズで作るよりも簡単です。


ココアバナナ米粉ブラウニー
混ぜて焼くだけ簡単♪ココアバナナ米粉ブラウニーレシピです。
一般的なケーキより油の使用量は控えめですが、バナナのおかげでしっとり仕上がります。
また砂糖も控えめです。ぜひ熟して甘いバナナを使用して作ってみてください。


米粉ドーナツ
ココア入りの焼き米粉のドーナツもバレンタインにぴったり。
ココアパウダーで作るデコレーションのレシピもご紹介します。
ドーナツ型不要!ココア米粉おから焼きドーナツ
米粉とおからパウダーで作るココア焼きドーナツレシピです。
今回ご紹介するドーナツは油で揚げません。またドーナツ型も不要で作り方も簡単です。


揚げずに簡単!ココアバナナ米粉焼きドーナツ
揚げない!ココアバナナ米粉焼きドーナツレシピです。
バナナのおかげで油控えめでもしっとり。砂糖控えめでも美味しいです。


ココアパウダーで作る!チョココーティング
材料3つ!ココアパウダーで作るチョコレートコーティングレシピです。
ドーナツやマフィンのトッピングにおすすめです。


米粉米粉パン・パンケーキ
パンケーキにココアパウダーを加えて特別感のあるパンケーキはいかがですか?
バレンタインには珍しいですが、甘さ控えめココア風味米粉パンも美味しいです。
ココアパンケーキ
米粉を使ったモチっとした食感のココアパンケーキ。
材料はシンプル。作り方も簡単です。


ココア米粉パン
捏ねる必要なし!作り方も大きく分けて3ステップで簡単米粉パンです。
今回はホーロー容器で焼きました。(パウンドケーキ型でも焼けます)


オーブンを使わない米粉スイーツ
「家にオーブンがない!」そのような場合でも作っていただける米粉のバレンタインレシピまとめました。
チョコなし!チョコフォンデュ風ココア豆乳フォンデュ
ココアパウダーと豆乳で作るチョコレートフォンデュ風ココアフォンデュレシピです。
作り方もとっても簡単!家族で楽しめます。


米粉ココア蒸しパン・お鍋で簡単
鍋で作る簡単ココア米粉蒸しパンレシピです。
15分程度で作れます。オーブンがない場合にもおすすめです。


ぷるん食感!米粉豆乳ココアプリン
米粉と豆乳で作るココアプリンレシピです。
米粉と粉寒天を使うことで口あたり良く仕上がります。


炊飯器で簡単♪ココア米粉ケーキ
炊飯器で簡単ココア米粉炊飯器ケーキ(チョコレートケーキ風)レシピです。
オーブン不要。材料を混ぜて炊飯器へ入れスイッチオン!手軽に作れます。


バレンタインレシピまとめ
今回ご紹介したバレンタインレシピは、小麦粉の代わりに米粉や片栗粉、卵・乳製品の代わりに豆腐や豆乳、チョコレートの代わりにココアパウダーを使用したバレンタインレシピです。
簡単なものばかり集めたのでご参考になれば嬉しいです。